プロフ|宮城県専修学校各種学校連合会

先生をレポート![023]
先生をレポート!
コミュニケーションを大切にして
学生の「できたこと」に注目し、
共に喜びをわかち合っています
23

Q.担当している授業の内容を教えてください。

美容科において、美容師になるために必要な技術や理論を教えています。シャンプーやマッサージ、カット、ワインディング(パーマをかけるために髪の毛をロッドに巻くこと)などの基礎的な技術の習得と、パーマやカラーなどの薬剤が、毛髪にどのような変化を起こすのかといった理論を学ぶ授業などを担当しています。専門コースでは着付けを担当し、浴衣や留袖、振袖、袴などの着付けを指導しています。

Q.現在の専門分野を目指したきっかけを教えてください。

中学生の時に初めて美容室に行ったのですが、とてもキラキラとした空間で、素敵な髪型にしてもらい、「美容師ってすごい!」と感動したことがきっかけです。スタッフの方々がおしゃれで、楽しそうに仕事をしている姿や、お客様が綺麗になり、笑顔で「ありがとう」と言っている姿を見て、美容師になろうと決めました。

Q.学生に教えるうえで心がけていることを教えてください。

最も大切にしているのは、自分から明るく挨拶をすることです。挨拶は、人と人とをつなぐ大切なコミュニケーションのひとつだと思うからです。また、授業では難しい言葉をなるべく使わないように心掛け、専門的な技術以外の掃除や挨拶・返事、準備、後片づけなども「何で大切なのか」を丁寧に伝え、就職後に社会人としてきちんと振舞えるように指導しています。

Q.印象に残っているエピソードを教えてください。

教員になって、初めて担当した学生の息子さんが入学してきたことです。卒業生が母親となり、その息子さんと一緒に入学式で再会できるなんて本当に素敵な出来事でした。「この学校に入って良かったから、子どもにもこの学校を勧めました!」と話してくれたことをうれしく思い出します。しかも息子さんは在学中にご自分のサロンをオープンされて、前向きにチャレンジをする姿にとても励まされました。教員になって20年目の年に起きた、忘れられないエピソードです。

Q.これから専門学校を目指す高校生に
アドバイスをお願いします。

理容師・美容師になりたい、興味があるという方は、ぜひ学校で体験してみることをお勧めします。初めて学ぶことが多いと思いますが、一つひとつ、できるようになるまでみんなでサポートしますので、安心してチャレンジしてください!同じ夢をもつ仲間たちはもちろん、メイクアップやネイルなどの美容の分野で活躍する講師の方々との出会いによって多くの刺激を受け、自分がどんどん成長していくのが実感できます。

Profile.
授業では、難しい言葉をなるべく使わずに、学生が「できたこと」に注目して一緒に喜ぶなど、楽しく学べる雰囲気づくりを心がけています。
SENDAI中央理容美容専門学校 美容科
※2023年4月現在
鈴木 久美子(スズキ クミコ)先生

先生をレポート!

宮城県の専門学校・各種学校でしっかり学ぶ|宮城県専修学校各種学校連合会|

\ 気になるタグで検索してみよう /

専門学校で、夢を叶える専門学校で、プロになる